八王子市北野台五丁目
北五トピックス
-
新春凧揚げ・焼き芋大会報告
- 3月2日 碁石坂公園 自治会・北五カルチュア共催
参加者数28人(小学生・幼児)
参加者の皆さん、参加してくれてありがとう。
焼き芋づくり・凧揚げサポート等のボランティアの皆さん、大変お世話様でした。
(掲載:2024/03/21)
-
防犯カメラ設置の意見交換会
- 1月6日(土)、五丁目自治会館
。
13名の方々に参加していただきました。参加された皆さん、ありがとうございました。
(掲載:2024/1/25)
-
自転車の乗り方のマナーの点検
- 11月21日(火)、南大沢署、行政、五丁目自治会、地元住民が共同で、自転車の乗り方のマナーの点検を行いました。
皆さん、マナーを守っての運転をお願いします。
(掲載:2023/12/18)
-
防災訓練に八王子市から起震車派遣
- 10月21日(日)、今年の防災訓練は、八王子市から起震車『グラットくん』を派遣していただき、震度7の大きな揺れを体感することが出来ました。
参加者の皆様には、巨大地震の怖さを実感したことで、家の中の防災対策の見直しなどにお役に立てればと思います。
(掲載:2023/11/27)
-
敬老のお祝い行事を開催
- 2023年9月18日、敬老祝う会「人生100年時代の集い」を自治会・北五カルチュア共催で4年ぶりに開催致しました。
余興の手品 南京玉すだれ、お祝い品贈呈、そしてお茶会に参加された地域の人達との情報の交換など和気あいあいとほっこりした時間を過ごすことができました。
(掲載:2023/10/23)
-
新春凧揚げ・焼き芋大会報告
- 3月2日 碁石坂公園 自治会・北五カルチュア共催
参加者数28人(小学生・幼児)
参加者の皆さん、参加してくれてありがとう。
焼き芋づくり・凧揚げサポート等のボランティアの皆さん、大変お世話様でした。
(掲載:2024/03/21)
-
防犯カメラ設置の意見交換会
- 1月6日(土)、五丁目自治会館
。
13名の方々に参加していただきました。参加された皆さん、ありがとうございました。
(掲載:2024/1/25)
-
自転車の乗り方のマナーの点検
- 11月21日(火)、南大沢署、行政、五丁目自治会、地元住民が共同で、自転車の乗り方のマナーの点検を行いました。
皆さん、マナーを守っての運転をお願いします。
(掲載:2023/12/18)
-
防災訓練に八王子市から起震車派遣
- 10月21日(日)、今年の防災訓練は、八王子市から起震車『グラットくん』を派遣していただき、震度7の大きな揺れを体感することが出来ました。
参加者の皆様には、巨大地震の怖さを実感したことで、家の中の防災対策の見直しなどにお役に立てればと思います。
(掲載:2023/11/27)
-
敬老のお祝い行事を開催
- 2023年9月18日、敬老祝う会「人生100年時代の集い」を自治会・北五カルチュア共催で4年ぶりに開催致しました。
余興の手品 南京玉すだれ、お祝い品贈呈、そしてお茶会に参加された地域の人達との情報の交換など和気あいあいとほっこりした時間を過ごすことができました。
(掲載:2023/10/23)

-
祝卒園・卒業凧揚げ焼き芋大会報告
- 3月5日 碁石坂公園 自治会・北五カルチュア共催
参加者数22人(中学生から幼児まで)
参加者の皆さん、参加してくれてありがとう。
焼き芋づくり・凧揚げサポート等のボランティアの皆さん、お世話様でした。
(掲載:2023/03/14)
-
刃物研ぎ会が大盛況
- 2023年2月19日(日)自治会館で刃物研ぎ会を実施しました。
大盛況で作業を実行したシルバー人材センターの方々も休む間もないほどの大忙しでした。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。
(掲載:2023/02/19)
-
年末防犯パトロールを実施
- 2023年12月17日(土)17時から自治会役員と防犯担当班長で、今年度初の防犯パトロールを実施いたしました。
公園も含め全体的に明るい印象でしたが、門灯がついていない家も所々見受けられました。空き巣を働く不審者にとって暗い場所は好都合となり得ます。
犯罪を寄せ付けない為にも町内全体で防犯意識を高めていきましょう。
(掲載:2023/01/26)
-
祝卒園・卒業凧揚げ焼き芋大会報告
- 3月5日 碁石坂公園 自治会・北五カルチュア共催
参加者数22人(中学生から幼児まで)
参加者の皆さん、参加してくれてありがとう。
焼き芋づくり・凧揚げサポート等のボランティアの皆さん、お世話様でした。
(掲載:2023/03/14)
-
刃物研ぎ会が大盛況
- 2023年2月19日(日)自治会館で刃物研ぎ会を実施しました。
大盛況で作業を実行したシルバー人材センターの方々も休む間もないほどの大忙しでした。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。
(掲載:2023/02/19)
-
年末防犯パトロールを実施
- 2023年12月17日(土)17時から自治会役員と防犯担当班長で、今年度初の防犯パトロールを実施いたしました。
公園も含め全体的に明るい印象でしたが、門灯がついていない家も所々見受けられました。空き巣を働く不審者にとって暗い場所は好都合となり得ます。
犯罪を寄せ付けない為にも町内全体で防犯意識を高めていきましょう。
(掲載:2023/01/26)
